手元スピーカー☆
最近、テレビの音が聞き辛くなって来てました。
特に低音域の音がわかりにくいようで、
これはここ数年の検診で指摘された点と符号します。
仕事を辞めてから毎日時間はたっぷりありますので、
早速インターネットで「手元スピーカー」を探しました。
大雑把にコードレスタイプと有線タイプの2種があり、
コードレスは有線タイプの2、3倍位値段が高いことが
判明しました。 検討の結果、値段の安い有線タイプを
注文しました。有線といってもコードの長さは5mあり、
実用には充分だという結論に至ったのです。 それに、
何と言っても値段が安いのが魅力です。
コードに足を引っ掛けないように障子の上の桟を利用して
パソコンの横まで手元スピカーを持って来ました。
パソコンをしながらテレビを観るわたしには、
5mのコードの長さは便利この上ないものでした。
当初は、少々値段が高くてもコードレスを買おう
と思っていたのですが、よくよく検討した結果、
コードレスも親機と子機それそれに充電用のコードがあり、
余りメリットが無いと判断した次第です。
製品はJVC(日本ビクター)製で驚くほど音がクリアで
今まで聞きづらかった低音域が鮮明に耳に届きます。
買った手元タイプの本機は充電式ですので、
3~4日で電池交換が必要となりますが、
充電式の電池を使えばそれほど不便でもありません。
元々充電池が沢山ありましたので、次々交換が可能です。
今まで聞きづらいテレビを観ていた分のストレスが
一気に解消されたメリットは大きいように思います。
歳を取ればあちこち衰えて来るのは仕方のないことです。
手元スピーカーで一つストレスが減ったのは幸甚でした。
異風塵
« 遺品整理会社☆ | トップページ | ノコギリヤシのサプリメント☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの移設について☆(2016.06.12)
- ご指摘の通りです☆(2016.04.17)
- 市川雷蔵主演「沓掛時次郎」☆(2013.12.27)
- 近々ブログを廃止・移行します☆(2016.04.17)
- 鎖に繋がれたネコ☆(2016.02.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/477382/61838805
この記事へのトラックバック一覧です: 手元スピーカー☆:
コメント